この記事では、OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスでNFTを購入するときは「GMOコイン」が最適な理由と、イーサリアム(ETH)の送金手数料を無料にする方法を、NFT初心者の方にも分かりやすく解説します。
イーサリアムを増やすための裏技も書いているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
GMOコインの送金手数料
NFTを購入するときは、イーサリアム(ETH)を暗号資産(仮想通貨)取引所からメタマスクなどのウォレットに送金する必要があります。
しかし、イーサリアムを送金する際、多くの取引所で1,000円〜1,500円ほどの手数料がかかってしまいます。
500円のNFTを購入したいだけなのに。。
送金手数料だけで1,000円以上も取られてしまうと、何だか損した気分になりますよね。
ここは、少しでも節約しておきたいところ。
そこで、おすすめの取引所が「GMOコイン」です。
「GMOコイン」では、なんと、暗号資産(仮想通貨)の送金手数料が無料!
ただし、ちょっとした「裏技」が必要なので、後ほど、詳しく解説します。
\送金手数料【無料】/
「GMOコイン」の登録・口座開設は、スマホだけで、最短10分で完了することができるので、詳細については、以下の記事をご参照ください。
イーサリアムの送金手数料を比較
国内取引所大手3社のイーサリアムの送金手数料と比較してみます。
国内取引所 | ETHの送金手数料 |
---|---|
Coincheck (コインチェック) |
0.005 ETH (1,500円) |
bitbank (ビットバンク) |
0.005 ETH (1,500円) |
bitFlyer (ビットフライヤー) |
0.005 ETH (1,500円) |
GMOコイン | 無料 (0円) |
イーサリアムの送金手数料の比較
(1ETHを30万円と仮定した場合)
「GMOコイン」の送金手数料が無料に対して、大手3社は1,500円(1ETHを30万円と仮定した場合)となっています。
NFTを購入するときに、イーサリアムチェーンの利用手数料(ガス代)が必要ですので、送金手数料は節約しておきましょう。
送金するときの裏技とは
一つだけ注意点(デメリット)があります。
でも、安心してください。そして、解決策と裏技もあります。それぞれについて、簡単に解説します。
(デメリット)最小送金額がある
イーサリアムを送金する場合、1回につき最低0.1 ETHとなっています。
0.1 ETH以下では送金することができません。
0.1 ETH=3万円(1ETHを30万円と仮定した場合)です。
500円のNFTを購入したいだけなのに・・送金手数料無料の意味が無いですよね。
でも、安心してください。解決策と「裏技」があります!
(解決策)この送金方法ならOK
先ほどのキャプチャ画像の下部の赤枠をよく見ると、
「GMOコイン以外のアドレスへ全数量を送付する場合は、最小数量未満でもご送付いただけます。」
と注釈に小さい字で記載されています。
全額送金なら、送金手数料が無料!
これで解決ですね!
(裏技)ウォレットを常に・・
さらに、ちょっとした「裏技」です。
イーサリアムを取引する場合、1回につき最小注文数量が0.01 ETH=3,000円(1ETHを30万円と仮定した場合)となります。
そこで、
0.01 ETHのみを購入して、メタマスクなどのウォレットに全額送金します。
そして、
「GMOコイン」のウォレット内を常に「ゼロ」にしておきます。
これが、一番節約する方法です。
なので「GMOコイン」はNFT購入専用の取引所にしましょう。
\送金手数料【無料】/
イーサリアムを増やす最強の裏技とは
ここまでは、いかに節約するかを解説しました。
さて、ここからは、イーサリアムをいかに増やせるか(稼ぎ方)について、簡単に解説します。
投資目的のイーサリアムをお持ちの方、イーサリアムを持っているだけの「ガチホ」中の方、魅力的な運用方法で稼いでみませんか!
実は「(最強の)裏技」があります。
それが、年利8%の貸暗号資産サービス「ビットレンディング」です。
貸出方法は、とても簡単です。しかも、貸出後は、ほったらかしでOK!
貸し出すだけで、年利8%の利息をもらうことができるので、とてもおすすめです。
\年利8%で貸して増やす/
「ビットレンディング」の登録方法や貸暗号資産の始め方の詳細については、以下の記事をご参照ください。
ご興味がございましたら、ぜひお試しください!
ビットコインの基礎
暗号資産(仮想通貨)のビットコイン初心者や未経験者が投資を始める前に知っておきたい必要な情報をまとめました。
投資に100%はありません。暗号資産(仮想通貨)の投資に関しては、自己の責任とご自身のご判断によりお取引ください。