この記事では、歩いて稼ぐ(MoveToEarn)アプリ「Sweatcoin(スウェットコイン)」の新たなウォレットアプリ「Sweat Wallet」の作り方、登録設定方法を解説します。
「Sweatcoin」ユーザー必読の内容なので、ぜひ最後まで読んでくださいね!
新たなウォレットアプリの誕生
「Sweatcoin」は、仮想通貨$SWEATのTGE(Token Generating Event)を行います。
先行して、The Sweat Foundation Ltdより、新たなウォレットアプリ「Sweat Wallet」がリリースされました!

TGE(Token Generating Event)とは、ホワイトペーパー(目論見書のようなもの)をもとに独自の仮想通貨(トークン)を発行して、投資家から資金調達をすることです。
Sweat Walletの登録方法
「Sweat Wallet」の一番簡単な登録方法を解説します。
※iPhone版での解説となります。
Sweatcoinアプリ内のウォレットを作成する
「Sweat Wallet」を登録する前に「Sweatcoin」アプリ内のウォレットを作成しておきましょう。
「Sweatcoin」アプリ内のウォレットを作成する方法は、以下の記事をご参照ください。

Sweatcoinアプリを最新版にアップデートする
念のため「Sweatcoin」アプリを最新版にアップデートしておきましょう。
Sweat Walletアプリをダウンロードする
「Sweatcoin」アプリをアップデートしたら、いよいよ「Sweat Wallet」アプリをダウンロードします。
App Storeで「sweat wallet」と検索して、ダウンロードします。

Sweat Walletアプリを登録設定する
「Sweat Wallet」アプリをダウンロードしたら、アプリを起動して、以下の手順で登録設定します。
「Log in with sweatcoin」をタップします。

「More login options」では、「Sweatcoin」アプリでウォレット設定した際に届いた、件名「Important: SWEAT wallet backup code ! Do not delete or share !」メール本文の「Activation code(数字6桁)」(認証コード)でログインすることができますが、このメールを削除している方が多いようです。「Log in with sweatcoin」でログインしましょう。
「開く」をタップします。

「Approve login」をタップします。

スマホの機種変更をしている場合など、この画面が表示されないケースが多く発生しているようです。この記事の最後に追記しているので、ご参照ください。
「Let’s start」をタップします。

「Next」をタップします。

どちらかを選択してタップします。

ローンチされたとき、通知を受け取ることができます。私は、受け取るように設定しました。
「Open your wallet」をタップします。

以下の画面が表示されたら、完了です!

以上のステップで完了です。お疲れさまでした。
登録設定後、準備すべきこと
登録設定が完了したら、準備すべきことが2つあります。
Bybitの口座を開設する
現時点では、正式なアナウンスはされていませんが、$SWEATが仮想通貨取引所に上場する可能性が高いです。
【2022/09/13更新】
$SWEATが仮想通貨取引所「Bybit(バイビット)」に上場しました。

「Bybit」は、シンガポールに拠点を置く海外の仮想通貨取引所で、世界で1,000万人以上のユーザーが登録しています。
仮想通貨取引の初心者から経験者、そしてプロトレーダーまで幅広い利用者層に支持され、人気が高い取引所です。
「Bybit」の口座開設(アカウント登録)は、登録ステップがシンプルで、スムーズに取引を開始することができます。もちろん、初心者の方でも大丈夫です。すべて日本語なので、英語が苦手な方でも安心です。
わずか5分で登録完了ですので、この機会に「Bybit」の口座を開設しましょう。
\日本語完全対応!5分で登録完了/
「Bybit」の登録・口座開設方法の詳細については、以下の記事をご参照ください。

国内の取引所の口座を開設する
仮想通貨$SWEATを日本円で購入したい、日本円に換金したい場合は、国内の取引所の口座が必須になるので、準備をしましょう。
国内の取引所は、使いやすいところならどこでもOK。おすすめをご紹介します。用途によって使い分けをしましょう。
初めての方は、コインチェックがおすすめ
初めて取引所の口座を開設される方は【Coincheck】(コインチェック)がおすすめです。
「コインチェック」は、国内でアプリダウンロード数No.1ということもあり、スマホアプリの使いやすさ、操作性に定評があります。気軽にスマホでチャートを見て、迷わず売買できるのが嬉しいポイントです。
また、最低取引金額も約500円と低く、安心して取引を始めることができます。
私が初めて口座を開設した取引所です。
まずは、ビットコイン(BTC)に触ってみたい方、取引操作に不安がある方におすすめです。
アプリダウンロード数No.1!
\初めての方でも安心の取引所/
一番のおすすめは、GMOコイン
$SWEATをベースとして考えると、一番のおすすめは【GMOコイン】です。
オリコン調査の「2022年 オリコン顧客満足度®調査 暗号資産取引所 現物取引」にて、2年連続で総合1位を獲得しています。
【GMOコイン】をおすすめする理由は、以下の5つです。
- 入出金・送金手数料が無料で利用できる
- 運営会社がGMOインターネットグループのため安心
- 取扱い銘柄が20種類以上と豊富
- 最短10分で取引開始できる
- 貸暗号資産で報酬を得られる
【GMOコイン】を利用する最大のメリットは、やはり、日本円の入金手数料や仮想通貨の送金にかかる手数料、日本円の出金手数料などが「無料」に設定されていることです。

さらに、最短10分で取引を開始することができます。
\各種手数料【0円】でお得!/
【GMOコイン】の登録・口座開設方法の詳細については、以下の記事をご参照ください。

国内の取引所がすべての起点になるので、まだ国内の取引所の口座を持っていない方は、この機会に口座を開設しておきましょう。
設定できないケース【追記】
スマホの機種変更をしている場合など、以下の画面が表示されるケースが多く発生しているようです。

この場合、件名「Important: SWEAT wallet backup code ! Do not delete or share !」メール本文のリンクからログインする必要があります。
このメールを削除してしまった!方、残念ながら、、Sweat Economy公式に問い合わせて救済を求めるしかありません。
まだ明らかになっていないことも多いので、新しい情報が入り次第、お知らせします。